Quantcast
Channel: 旅写真日記 Part2
Viewing all articles
Browse latest Browse all 545

宝厳院 獅子吼の庭

$
0
0
DSC04444.jpg
 
京都2日目の朝です
 
夜が遅くて外の景色を見る暇がありませんでしたが、朝窓の外を見ると清水寺が良く見えました
 
DSC04452.jpg
 
ホテルをチェックアウトして前田珈琲本店へ朝食を食べに行きました
 
 DSC04448.jpg
 
店内はこんな感じです
 
DSC04449-COLLAGE.jpg
 
頂いたのはカスクートサンド(上) ローストビーフサンド(左下) クロワッサンサンド(右下)です
 
DSC04453.jpg
 
朝食後、阪急に乗って嵐山へ まず向かったのは虚空蔵法輪寺
 
713年に元明天皇の勅願により行基菩薩が創建したのが始まりです 
 
今昔物語、枕草子、平家物語などにも登場する古いお寺です 
 
DSC04476.jpg
 
山門を入ると電気電波関係者の霊を顕彰する電電塔があります
 
電気関係者の代表としてエジソン(右)、電波関係者の代表としてヘルツ(左)の胸像が壁面に飾られています
 
DSC04456.jpg
 
参道の階段の左手には電気・電波の祖神として信仰されている電電宮があります
 
DSC04458.jpg
 
明治時代以降に再建された本堂
 
 DSC04459-COLLAGE.jpg
 
 本堂の前には狛牛(左下)と狛虎(上)がいます
 
本堂から少し離れた場所には虚空菩薩のお使いとも虚空菩薩の化身とも言われている羊(右下)がいます
 
DSC04465.jpg
 
 法輪寺の舞台からは渡月橋、嵯峨野を一望できます
 
渡月橋は法輪寺の道昌が川を修復した折に掛けたのが始まりとされ江戸時代までは法輪寺橋と呼ばれていたそうです
 
 DSC04478.jpg
 
渡月小橋を渡り中ノ島へ 
 
DSC04480.jpg
 
中ノ島から見た桂川 
 
DSC04481.jpg
 
渡月橋(長さ155m)
 
現在の橋は1934年に完成したものだそうです
 
DSC04495.jpg
 
橋を渡った元祖抹茶ソフトクリームのお店「新八茶屋」でジェラート(ピスタチオとほうじ茶)を頂きました
 
DSC04500.jpg
 
天龍寺の横を通り天龍寺の塔頭のひとつ宝厳院へ
 
DSC04572.jpg
 
宝厳院参道のもみじのトンネル 
 
DSC04510.jpg
 
 宝厳院庭園「獅子吼の庭」は室町時代に禅僧「策彦周良禅師」によって作庭された借景回遊式庭園です
 
DSC04515.jpg 
 
「獅子吼(ししく)」とは「仏が説法する」という意味で
 
DSC04516.jpg
 
庭園内を散策し、鳥の声、風の音を聴くことによって 
 
DSC04520.jpg
 
人生の心理、正道を肌で感じとるように造られたのだそうです
 
DSC04522.jpg
 
 江戸時代の京都の名所名園案内記「都林泉名勝図会」にも掲載されたそうです
 
DSC04529.jpg
 
 
 
 DSC04538.jpg
 
 夜にはライトアップされます
 
 DSC04539.jpg
 
2012年にライトアップも見ましたがとても美しかったです
 
DSC04542.jpg
 
 
 
DSC04543.jpg 
 
 
 
DSC04547.jpg
 
 
 
DSC04549.jpg
 
 
 
DSC04550.jpg
 
獅子岩
 
DSC04561.jpg
 
 
 
DSC04564.jpg
 
 
 
DSC04569.jpg 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 545

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>