Quantcast
Channel: 旅写真日記 Part2
Viewing all articles
Browse latest Browse all 545

天草サンセットライン

$
0
0
DSC03820.jpg
 
昼食後、天草灘を見ながら国道324号線、389号線で南へ向かいました
 
DSC03833.jpg
 
最初に訪れたのは大江教会
 
DSC03838.jpg
 
1933年にフランス人宣教師ガルニエ神父が私財を投じて、鉄川与助の設計、施工で建てたロマネスク様式の教会です
 
ooe6802.jpg 
 
内部は撮影禁止なのでサイトから写真をお借りしました
 
DSC03822-COLLAGE.jpg
 ステンドグラスも美しいのですが、外からではあまりよくわからないですね
 
DSC03827.jpg
 
教会脇にはフランスのルルドの聖母像とルルドの泉を模した洞窟が再現されています
 
DSC03854.jpg
 
次に向かったのは潜伏キリシタンの里として知られ重要文化的景観に選定されている崎津集落 
 
集落の景観を特徴づけるものの一つは密集した家屋の間をすり抜ける幅1m弱のトーヤという細い小路
 
DSC_0766.JPG
 
民家の並ぶ細い路地を進むと崎津教会が見えてきます
 
DSC03842.jpg
 
1934年、大江教会と同じく鉄川与助の設計、施行で建てられたゴシック様式の教会です
 
sakitu6803.jpg
 
この日はミサが行われていたために中を見学できませんでしたが、内部は畳敷きになっています
 
内部の写真はサイトからお借りしました
 
20161009151356(1)-COLLAGE.jpg
 
港町なので路地を散歩するとたくさんの猫に出会います
 
DSC03851-COLLAGE.jpg
 
軒下にお魚がたくさん入ったバケツが置いてある場所もありました
 
DSC03856.jpg 
 
マンホールにもお魚が
 
DSC03857.jpg
 
次に向かったのは日本の夕日百選の一つ「十三仏公園」
 
DSC03858.jpg
 
北方向に見えるのは「妙見浦」
 
DSC03859.jpg
 
この日は雲が多くて夕日は見れませんでした
 
DSC03871-COLLAGE.jpg
 
この日の宿泊は下田温泉の伊賀屋旅館
 
創業明治、客室10室の小さな旅館で昨年宿泊した「五足のくつ」の姉妹店です 
 
DSC03878-COLLAGE.jpg
 
 夕食はお部屋で頂きました
 
左上から時計回りに海鮮サラダ、 ひじきで作った麺、お刺身(カンパチ、鯛、イカ)
 
デザートの豆乳プリン、カンパチの塩焼き、サザエのつぼ焼き
 
DSC03882.jpg
 
伊勢海老とアワビのお刺身
 
DSC03887-COLLAGE.jpg
 
ロザリオポーク(大江教会の近くで飼育されている)のしゃぶしゃぶ
 
DSC03891-COLLAGE.jpg
 
伊勢海老のお味噌汁と赤米のご飯
 
温泉はナトリウム炭酸水素塩泉で源泉の温度は57℃です
 
温泉の様子はこちらでご覧ください 
 
DSC03896.jpg
 
朝食はこんな感じです
 
あじの干物は崎津の漁師さんのお母さんの手作りだそうです
 
DSC03908.jpg
 
旅館を出発して県道24号、国道266号を通り阿蘇へ向かいました
 
途中島原方面を見ると雲仙普賢岳が綺麗に見えていました
 
DSC03921.jpg
 
国道57号、501号、3号、57号と通って熊本県民総合公園の近くにある「蔵人珈琲」でお昼を食べました
 
途中地震で阿蘇へ向かう橋が崩壊して通行止めになっているので県道339号線で阿蘇へ向かいました 
 
DSC03936.jpg
 
行こうと思っていた阿蘇山は旅行初日に水蒸気爆発して警戒レベルが3に上がったので阿蘇山が見える大観峰へ
 
噴煙はいつもとあまり変わらないように見えました
 
DSC03938.jpg 
 
くじゅう連山方面
 
DSC03941.jpg 
 
大分県と福岡県の県境の山々
 
この日はお天気が良かったので遠くの山まで綺麗に見えました
 
DSC03926.jpg
 
ススキも綺麗でした
 
DSC03943.jpg
 
大観峰の茶店でプリンソフトを食べて帰路につきました
 
 
これで10月3連休の旅行のお話はお終いです
 
次回からはまた四川省のお話に戻ります

Viewing all articles
Browse latest Browse all 545

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>