
2018年8月の西表島旅行の続きです
15時過ぎに羽田からの便が着き従弟一家と合流し予約していたタクシーで石垣港へ向かいました

右手に山を見ながら
真っ直ぐな道を進みます

沖縄県で一番高い山、於茂登岳が見えました

30分弱で石垣港離島ターミナルに到着しました

乗船するまで少し時間があったので紅イモソフトクリームを食べました

フェリー乗り場には石垣出身の元プロボクサー「具志堅用高」さんの像が立っています

こちらの船に乗ります 16時20分発の西表島の北部にある上原港行です

定刻通りに出発しました

すぐにスピードを上げて進んでいきます

石垣島の南西部を通ります

右側の席に座ったのでこの後はずっと海しか見えませんでした
左側の席からはずっと西表島が見えていたそうです

スピードが落ちてきたと思ったら

鳩間島が見えてきて

その後すぐに西表島が見えてきました


17:15頃上原港に到着しました

ホテルのバスに乗って10分くらいでホテルニラカナイ西表島に到着しました


ロビーはこんな感じです

お部屋の広さは42㎡でデイベッドもあります

ホテルのお庭にはハイビスカスや

プルメリアの花が咲いていました

縦21m×横9m×深さ0.3m~1.25m(傾斜状)のプールもあります
明日から昨年とは違う島ですがまた南の島へ出かけてきます
少し早目のバカンスを楽しんできますね^^