
オーストラリアのグリーン島の続きです
グラスボトムボートに乗った後、長い桟橋を通ってグリーン島内へ

桟橋の近くでシュノーケリングをしていた親子が手を振ってくれました

下を覗くとお魚の群れがいました
カメさんもいたんですが水の反射でうまく写せませんでした

グリーン島は長さ660m、幅260m、外周1.6kmの小さな島です
まずは地図の左下にあるビーチへ向かいました(地図は南が上になっています)

泳ぐことも出来ましたが水温23℃と少し冷たかったのでやめにして

メインビーチから左回りで島を1周することにしました

真っすぐな砂浜を裸足になって歩きました

島の東端が近づいてくると砂浜が少なくなり岩場が見えてきました

この辺りにくると私たち以外には誰もいなくなりました

東端まではあと少しです

東端を回って

島の南側へ


南側は砂浜の幅が狭くて

木々がビーチ近くまで伸びていました

30分歩くとヘリポートがありそこから先は砂浜がありませんでした

ヘリポートの横から島を縦断している道を通ります

熱帯雨林の中を歩いて

プールやお店のあるエリアへ

11時からこちらでお昼ご飯を頂きました

ビュッフェ形式でスープやサラダ、果物、野菜カレーとビーフカレーを頂きました

食事が終わってまたビーチへ行ってみると朝よりも水温が上がったからか泳いでいる人が増えていました


11時50分頃桟橋を渡って

12時の船でケアンズへ

帰りはそれほど揺れることなく

45分ほどでケアンズの街が見えてきました

宿泊しているヒルトンが見えたところで港に到着です

朝よりもたくさんの船が出ていました