
ホテルで遅い朝食をとったあと少し休息して10時半ごろホテルを出発しました

ヴァルナ川を渡り

Civil Courtを通って

56号線を北西へ進みます

朝は涼しかったのですがこの時間帯になると太陽がジリジリと照り付けてきました

道沿いにある素焼きの陶器屋さん

燃料にするために牛の糞に藁などを加えて丸めた物を乾燥していました



道端の床屋さん

30分くらいで空港に到着しました

12時半発の9W2423便に乗ります

目的地までは1日1便です

定時に離陸しました ガンガーに別れを告げ西に向かいます

飛行時間50分ほどで

カジュラーホー空港に到着です

カジュラーホー空港はインドで唯一村の名前がついた空港だそうです

飛行機が停止してからタラップを手で押して運んでいました

こちらが搭乗機です

空港ターミナル

空港から10分ほどでホテルCLARKS KHAJURAHOに到着しました

ロビーを入るとこちらの方々がお出迎えしてくれました

広々としたロビーでウェルカムドリンクを頂きました

お部屋に入る前にレストランでお昼を頂きました

本当はビュッフェスタイルなのだそうですが疲れているからだろうとサーブしてくれました
上段左からチキンカレー、 ポテトのソテー、羊のカレー
中段左からトマトペンネ、野菜のクリーム煮、チーズカレー
下段左からナスカレー、ダールカレー、ナン

他にパン、生野菜、野菜スープもありました デザートはバニラアイスと
グラブ・ジャムーン(ミルクを煮詰めたものに小麦粉を混ぜ団子状にして揚げてシロップに浸したもの)

お部屋はこんな感じです

プール

お庭の敷地も広くてのんびり過ごせそうでしたがあまりの暑さで16時くらいまでお部屋でのんびり過ごしました
