松江を後に宍道湖沿いを通りこの日の宿へ向かいました
2日目の宿泊は玉造温泉にある「星野リゾート界出雲」
ロビーには注連縄をした大岩が飾ってありました
太鼓橋を渡って
こんな廊下を通ってお部屋へ向かいました
お部屋は10畳の本間と
4.5畳の次の間とちょっと狭めです
こちらは冬には掘りごたつになるみたいです
お部屋についている露天風呂は檜
泉質はナトリウム・カルシウム・硫酸塩・塩化物泉です
お茶請けのお菓子
夕食を早めに頂くのでお茶請けは後で頂くことにしました
夕食は食事処で17時半から頂きました
先付けはのどぐろの炙り
八寸は左下からぶどうの白和え、甘エビ老酒漬けいくら添え、鶏と干しブドウの松風、
ウニと白玉のみたらし、秋刀魚油煮ずんだ和え、鮭の幽庵焼き、胡桃豆腐茶巾揚げ
お椀は松茸土瓶蒸し
お造りは左下から白バイ貝(おぼろ昆布と塩昆布)紅烏賊(花穂紫蘇、こ醤油味噌)鮪(小菊、納豆醤油)
左上から真鯛(紅蓼、煎り酒)カンパチ(ちり酢)マトウダイ(酢橘、海士の塩、ラディッシュ)
揚げ物は帆立進上の蓑揚げ、茸天ぷら、抹茶塩
蓋物は湯葉のおぼろ蒸し
台の物は茹で紅ずわい蟹
ほぐした身とカニみそをご飯にかけて頂きました
デザートはほうじ茶のクレームブリュレ
界出雲特製 酒粕のデザート
黒蜜ムースと栗甘露煮の3種類から選べます
カニを食べるのに時間がかかったので食事が終わったら20時頃でした
食後のコーヒー、紅茶はこちらのコーナーで自分で入れてお部屋に持っていって頂きました
コーヒーコーナーの近くにはトラベルライブラリーがあり島根県に関する本が置いてありました
食後、ライトアップされた太鼓橋を通ってお茶室へ
白酒を頂いた後、出雲神話の国造りの紙芝居を見ました
21時15分からは中庭で
スタッフが舞う島根の伝統芸能「石見神楽」が披露されました 演目は「八岐大蛇」です
こちらはスサノオノミコトとクシナダヒメがお酒を造っているところ
主役のオロチ登場
スサノオノミコトとオロチの戦いを動画でどうぞ *注意*音が出ます
30分ほどの時間があっという間に終わりました 最後は演者と記念撮影をしました
朝食は昨夜石見神楽を見た中庭が見える席で頂きました
左上からリンゴジュース、炊き合わせ(鶏と豆腐のつくね、人参、椎茸、大根、蓮根、オクラ)鱸の奉書焼
鱸につける十六島海苔、蜆の佃煮、あごの焼き、トビウオの玉子焼き、温泉卵、ご飯とお漬物、蜆の味噌汁
大浴場前の湯上り処にはマッサージチェアがありました
廊下には出雲鍛冶で神話を描いた行燈が置いてありました