
オアフ島滞在2日目、朝8時半ごろホテルを出てフォート・デ・ルッシー公園を通って

ハワイアン・モナークホテルにあるクリームポットに朝食を食べに行きました

お勧めのフレンチトーストのエッグベネディクト

スフレパンケーキ

アップルクレープのキャラメルソース
食後、一度ホテルに戻って11時頃バスに乗ってダイヤモンドヘッドへ向かいました

ワイキキ交番の隣にある16世紀にタヒチから来た偉大な4人のカフナ(祈祷師)達が
それぞれの霊力を残していったという「魔法の石」 (写真右端)

ワイキキビーチにある伝説のサーファー デューク・カハナモク像(高さ約5m)

カピオラニ公園の入口にあるサーファー・オン・ザ・ウェーブ像

カピオラニ公園

ワイキキ水族館

ダイヤモンドヘッド灯台


フォート・ルガー・パーク

40分くらいでダイヤモンドヘッドのクレーターの中に入りました

料金所で1ドルの入園料を払って出発です

料金所でもらった地図を見ながら進みます

地図①の登山口です ここから山頂までは片道1.3kmの道程です

最初は山道の浸食を防止するために設けられたコンクリート歩道(地図②)を進みます

この辺りは平坦で歩きやすかったです

10分くらい歩くと1908年に造られたままの山道(地図③)に

くねくねの道を進みます

入口から15分くらい登った所から来た道を振り返るとこんな感じでした

走って登っている人も何人か見かけました

入口から25分くらいで

展望台(地図④)に到着

遠くにココヘッドも見えました

74段の階段(地図⑤)を上ります

階段から下を見るとこんな感じでした

約70mの真っ暗なトンネル(地図⑥)を通ります

99段の階段(地図⑦)を上ります

最期にらせん階段(地図⑨)を上ります
途中休憩しながらここまで40分かかりました
長くなりましたので頂上の様子は次回ご紹介します