Quantcast
Channel: 旅写真日記 Part2
Viewing all articles
Browse latest Browse all 545

小浜島 島内観光

$
0
0
DSC05820.jpg

7月16日15時頃マイクロバスでホテルを出発して小浜港へ

DSC05822.jpg

石垣島からの船を待って

DSC05821.jpg

降りてきたお客さんと一緒に小浜島の島内観光へ出かけました

小浜島は面積7.84k㎡、周囲16.57kmほどの小さな島です

DSC05824.jpg

港を出てすぐの所には島の産業のひとつ製糖工場があります

さとうきびの収穫時期は1月初めから4月にかけてで収穫したさとうきびから黒砂糖が作られます

植え付けが夏(9月~10月)だと収穫は1年半後、春(2月~3月)だと収穫は1年後だそうです

10aから7~8トン収穫でき1トンあたりは約2万円で売れるそうです

DSC05827.jpg

真っ直ぐな細い下り坂が途中から上り坂になる小浜集落へと続く1.7kmの道

2001年に放映された「ちゅらさん」で有名になったシュガーロードです

DSC05831.jpg

以前は道の両側にはさとうきび畑が広がっていたそうですが現在では畜産農家の為の牧草地になっています

乾燥した草の入った牧草ロールは1玉7000~8000円 1玉の重さは300kgだそうです

DSC05833.jpg

子牛は7~8か月で成長し石垣牛として出荷し石垣島で行われるせりで値段が決まるそうです

DSC05838.jpg

島にある集落のうちのひとつ小浜地区にある小浜小中学校

2019年当時で創立125年、在籍の小学生36人、中学生18人でした

中学を卒業すると寮のある石垣島の高校へ進学するそうです

DSC05843.jpg

島にひとつだけあるガソリンスタンド(2019年7月現在 1ℓ=175円でした)

DSC_0867.JPG

ちゅらさんでこはぐら荘として使われていた伝統的形式の民家「大盛家住宅」(1915年築)

国の登録有形文化財です

撮影時は空き家でしたが現在は家主さんが住んでいるので勝手に入ってはいけないそうです

DSC05854.jpg

集落を抜けて向かったのは「西大岳(にしうふだき)」標高94m

DSC05857.jpg

登山口は標高70m付近なのでわずか24m、階段数100段くらい上ると

DSC05859.jpg

ちゅらさんの碑がありました

元々は島西岸のロケ地にありましたが観光客のマナーの悪さに

私有地だったその場所が閉鎖されこの場所に移設されたのだそうです

DSC05861.jpg

頂上からは北東側に嘉弥真島と石垣島

DSC05862.jpg

西側には西表島が見えます

5.jpg

東側には島の最高峰、大岳(うふだき)標高99mが見えます

DSC05877.jpg

下から見た西大岳の東屋

DSC05887.jpg

最後に向かったのは島の西端にある細崎海岸(くばさきかいがん) 対岸は西表島です

DSC05894.jpg

ナンヨウマンタが回遊するマンタ・ウェイとも呼ばれるヨナラ水道

DSC05896.jpg

水がキラキラして綺麗でした

DSC05900.jpg

海岸の近くにある海人公園にはマンタの像があります

DSC05902.jpg

細崎港には2011年の震災の時に宮城県から流れ着いた小舟がありました

Viewing all articles
Browse latest Browse all 545

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>