Quantcast
Channel: 旅写真日記 Part2
Viewing all articles
Browse latest Browse all 545

十和田湖遊覧

$
0
0
DSC00501.jpg

2018年5月4日の青森旅行の続きです

青森県十和田市と秋田県鹿角郡小坂町にまたがる「十和田湖」にやってきました

十和田湖は二重式カルデラ湖で海抜401m、周囲は約46.2kmです

japanese-002.jpg

まずは十和田湖を巡る遊覧船のBコースに乗りました

DSC00507.jpg

船が出てすぐ右手には「高村光太郎」作の「乙女の像」が見えてきました

DSC00510.jpg

中山半島の突端にある見返り松を過ぎて

DSC00512.jpg

中湖(なかのうみ)に入りました

十和田湖の中で一番深いのが中湖で最深部は326.8mだそうです

DSC00514.jpg

この辺りは漆、ナナカマド、もみじ、さくらなど紅葉する木が多く秋には色づいた樹々が美しいそうです

DSC00518.jpg

「六方石」 

安山岩、玄武岩などの火山岩が柱状節理をなして露出したもので、

材木を並べたように見えるので「材木岩」とも言われています

DSC00527.jpg

御倉(おぐら)半島に沿って進みます

DSC00547.jpg

「烏帽子岩」 酒好きの人には一升瓶に見えるそうです

DSC00550.jpg

「五色岩」 1万年前の噴火の跡が地表に出ているのだそうです

DSC00554.jpg

高さ220mの絶壁「千畳幕」

この辺りで船は旋回して休屋に戻ります

DSC00555.jpg

北岸にある外輪山 一番高い山は御鼻部山(標高1010.6m)

DSC00561.jpg

帰路に着く頃には雲行きが怪しくなりました

DSC00566.jpg

西岸の外輪山には残雪がありました

DSC00573.jpg

約50分の遊覧でしたが小雨が降ったり晴れたりとコロコロと天気が変わりました

DSC00579.jpg

湖岸にはお仕事待ちのスワンボートが並んでました

DSC00580.jpg

十和田湖畔を歩いて乙女の像へ向かいました

DSC00581.jpg

途中「とちの茶屋」で鮎の塩焼き、きりたんぽ、乙女餅を食べました

DSC00584.jpg

御前ケ浜(みまえがはま) 神の御前、神の砂浜という事から名づけられた名前です

古来より人々はここから西に沈む夕日に阿弥陀如来を重ね合わせ西方浄土、極楽浄土を思い描いたそうです

DSC00591.jpg

柱に化けた溶岩 柱状節理を近くで見ることができます

DSC00592.jpg

「乙女の像」は昭和28年に作られた高村光太郎の最後の作品です

雨が降ってきたので慌てて車に戻りこの日の宿へ向かいました

DSC00601.jpg

子ノ口から奥入瀬渓流沿いに進み「銚子大滝」へ 前日までの雨で水量が多かったです

DSC00604.jpg

銚子大滝は高さ7m、幅20mで本流にかかる唯一の滝です

奥入瀬渓流を遡上し十和田湖に入ろうとする魚を拒む「魚止めの滝」とも呼ばれています


銚子大滝の流れる様子を動画でもどうぞ *注意*音が出ます

Viewing all articles
Browse latest Browse all 545

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>