Quantcast
Channel: 旅写真日記 Part2
Viewing all articles
Browse latest Browse all 545

Flower Dome③

$
0
0
DSC02987.jpg
 
シンガポールの植物園「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」の続きです
 
フラワードーム内での最後は「Flower Field」へ
 
この時はいろいろな種類のランが展示されていました 
 
DSC02989.jpg
 
ランは野生種だけで約1~3万種もあると言われています
 
DSC02998.jpg
 
改良された園芸種をいれるとその数はとても多く
 
DSC03014.jpg
 
地球上で確認された植物(維管束植物)の約1割近くがランだそうです
 
DSC03005.jpg
 
オンシジューム系
 
オンシジュームは中南米の熱帯・亜熱帯地域に約400種分布している着生ランです
 
DSC02992.jpg
 
 
 
DSC02999-ANIMATION (1).gif
 
これはバンダ系?
 
バンダは東南アジア原産の洋ランです
 
標高500mから1000mの高い場所に生息しています
 
樹上の5mから10mくらいの高く風通しの良い場所に着生して育っています 
 
DSC03002.jpg
 
霧が多い地域なので水分は長い気根から吸って生息しています
 
その名前はサンスクリット語の「バンダカ」からきていて意味は「まとわりつく」だそうです
 
DSC03017.jpg
 
カトレア系?
 
中央から南アメリカにかけて分布するランの仲間です
 
分類の仕方によって数は異なりますが野生種は40種~80種あります 
 
 DSC03043-ANIMATION.gif
 
ドラクラ属?
 
花は地味な色のものが多く動物じみた異様な印象を与えるものが多いそうです
 
DSC03038-ANIMATION (1).gif
 
マスデバリア
 
南アメリカの山岳地帯に分布し萼片のみが発達した特異な花を咲かせます
 
DSC03015.jpg
 
ネームプレートがなく
 
DSC03016.jpg
 
 色々なランが入り混じって植えられているので
 
DSC03018.jpg
 
 どれがどのランか良くわかりませんでした
 
DSC03019.jpg
 
たくさん写真を撮ったので
 
DSC03020.jpg
 
とりあえず並べてみました
 
DSC03023.jpg
 
色とりどりのランが
 
DSC03024.jpg
 
たくさんありました
 
DSC03036.jpg
 
こんな感じで植えられていました 
 
DSC03025.jpg
 
 
 
DSC03027.jpg
 
 
 
DSC03029.jpg
 
 
 
DSC03032.jpg
 
  
 
DSC03034.jpg 
 
 
 
DSC03046.jpg
 
 
 
DSC03048.jpg
 
 
 
DSC03049.jpg
 
 樹に着生しているとこんな感じになるみたいです
 
DSC03052.jpg
 
 
 
DSC03056.jpg
 
こんなゴージャスなランのトンネルもありました
 
DSC03064.jpg
 
これはブラッシアかな?
 
メキシコからペルー、ブラジルなど中南米の広い範囲におよそ30種が分布する小型からやや大型のランです
 
その姿がクモに似ていることkら「スパイダー・オーキッド」と呼ばれています
 
DSC03065.jpg
 
 
 
 DSC03067.jpg 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 545

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>